※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
2024年10月に仙台から沖縄旅行に出かける前日、早朝6時台の飛行機に搭乗するため、中部国際空港(セントレア)すぐ近くの【コンフォートホテル中部国際空港】に宿泊しました。
空港近くでアクセス抜群かつ価格も手頃なホテルを探していたところ、このホテルがぴったりだったのでご紹介します。
実際に泊まった「クイーンスタンダード(禁煙)」のお部屋の様子も詳しくレポートします!
コンフォートホテル中部国際空港を選んだ理由

今回の沖縄旅行は、仙台からの出発。

仕事を終えたあと、仙台空港からセントレアまで飛行機で移動し、セントレアに到着したのは夜22時前でした。翌朝6時台の便で沖縄に向かう予定だったため、空港近くで前泊することにしました。
選ぶポイントは以下の3つ:
- 空港から徒歩でアクセスできる距離
- 価格が良心的でコスパが良い
- 清潔感があり、朝もスムーズに出発できること
空港に最も近い「セントレアホテル」も候補に入れていたのですが、やはりお値段が高め…。
その点、「コンフォートホテル中部国際空港」は空港から徒歩圏内でアクセスも良好。さらに、2人で1万円以下というリーズナブルな価格で、今回の条件に最もマッチしていました。
アクセス:空港から徒歩約7分で超便利!
セントレアの到着ロビーからアクセスプラザを通り、徒歩約7分でホテルに到着します。
スーツケースを持っていても苦にならない距離で、移動はとてもスムーズです。
ホテルまでの道のりには案内表示がしっかり出ているため、初めて訪れる方でも迷う心配はありません。

さらに、空港直結の立地なので、雨の日でも濡れずに移動できるのが嬉しいポイント。
深夜や早朝の便を利用する旅行者にとって、このアクセスの良さは非常に心強く感じられます。
チェックインとロビーの様子
ロビーはシンプルながらも機能的で、無駄のないデザイン。
チェックイン・チェックアウトはセルフ端末で行いますが、操作に戸惑うとすぐにスタッフの方が声をかけて丁寧にサポートしてくれるので、初めての利用でも安心です。
また、無料のウェルカムドリンクサービスも用意されています。
挽きたてのコーヒーと、爽やかなレモンフレーバーのリフレッシュメントウォーターを、24時間いつでも自由に楽しめるのが魅力です。
今回は22時過ぎのチェックイン、そして翌朝5時にはチェックアウトというタイトなスケジュールだったため、残念ながら利用する余裕はありませんでしたが、別の機会にホテルを利用することがあれば是非ゆっくりと味わってみたいと思います。
客室|クイーンスタンダード・禁煙」の詳細レビュー
今回宿泊したのは【クイーンスタンダード(禁煙)】のお部屋。
室内の様子|シンプルで機能的

内装は全体的にシンプルで機能的。
ところどころ壁に使用感は見られたものの、不快に感じるほどではなく、「寝るだけ」と割り切れば十分に快適に過ごせる空間でした。清潔感は保たれており、最低限の設備も整っています。
眺望

窓から見えるのはセントレアの駐車場ビュー。
リゾート感や開放感はありませんが、「空港前泊ホテル」としては納得の景色です。眺望を重視する方には少し物足りないかもしれません。
騒音について
空港が至近ということで騒音が気になる方もいるかもしれませんが、深夜は飛行機の離着陸も少なく、とても静かでした。
神経質な方でも、音で眠れないということはないでしょう。
ベッドまわり|長旅の疲れをしっかり癒してくれる設計

今回宿泊したお部屋のベッドは、サータ社製のクイーンサイズ(幅164cm)。
2人でもゆったりと眠れる広さで、ひとり旅には贅沢なサイズ感でした。しっかりとしたマットレスが体を支えてくれ、寝心地も申し分なし。
寝具には、仰向けでも横向きでも快適に使えるチョイスピロー、体のラインにフィットして負担を軽減してくれるチョイスベッドパッドが採用されており、長旅の疲れをしっかり癒してくれる設計です。希望すれば、フットピローもレンタル可能とのこと。

また、枕元にはコンセントが完備されていてスマホの充電もスムーズ。
読書灯や時計も備え付けられており、ベッドまわりの使い勝手は非常に良好です。
バスルーム・アメニティ|必要最低限はそろうが惜しい点も

バスルームは一般的なユニットバスタイプ。
使い勝手は標準的でしたが、排水の流れがあまり良くなかった点は少し残念でした。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ

アメニティは、花王のシャンプー・コンディショナー・ボディソープ(洗顔・手洗い兼用)が備え付けられていました。
タオル/歯ブラシ/ドライヤー

フェイスタオルとバスタオル、歯ブラシも用意されています。必要最低限はそろっていて、手ぶらでも困ることはありません。

ドライヤーはテスコム製で、風量や温度などはやや不安定に感じました。
夜遅くの使用だったため、フロントに連絡せずそのまま使いましたが、気になる方はスタッフに相談したほうが良いかもしれません。
全体として、「とりあえず寝る・泊まる」には十分な内容でしたが、バスルームに関してはもう少し快適さがあるとより良かった印象です。
室内のアメニティ|必要なものはひと通り揃っていて快適
ワークデスク/TV

室内にはワークデスクと椅子が備え付けられており、パソコン作業も問題なくこなせる広さがあります。
テレビも設置されていて、ちょっとしたリラックスタイムにも◎。
クローゼット


クローゼットは厚手のアウターでも余裕をもって収納できるサイズ感で、靴べら・金庫・消臭スプレーも中にしっかり用意されています。機能性は十分です。
冷蔵庫

冷蔵庫はやや小ぶりながら、コンビニで購入した飲み物をしっかり冷やせる容量があり、実用的。
お茶セット/電気ケトル

そのほか、電気ケトル、マグカップ、グラス、緑茶のティーバッグも完備されていて、ちょっとしたお茶時間にも困りません。
スリッパ

スリッパは使い捨てタイプですが、薄すぎずしっかりとした作りで、履き心地が意外と快適でした。
空気清浄機
また、空気清浄機が設置されているのも嬉しいポイント。乾燥やにおい対策にも安心です。

パジャマ
なお、パジャマはお部屋には備え付けられておらず、フロントで貸し出し対応となります。必要な方はチェックイン時に確認しておくとスムーズです。
朝食サービス|無料で楽しめるのが嬉しい!

コンフォートホテルでは、宿泊者向けに無料の朝食サービスが提供されています。
この物価高の時代に、追加料金なしで朝食がついてくるのは本当にありがたいポイントです。
今回は残念ながら、私たちのフライトが朝6時5分発とかなり早かったため、朝食をいただくことはできませんでしたが、タイミングが合えばぜひ利用してみたかったサービスのひとつ。
少し遅めの便でチェックアウトされる方は、ぜひ朝食も楽しんでください!
朝の出発もスムーズ!
朝は5時過ぎにチェックアウト。セルフ端末で行い、問題なく出発できました。

チェックアウト後すぐに空港へ向かえる立地は、朝が早い便を利用する方には本当に助かります。
宿泊料金|立地と設備を考えると大満足
今回の宿泊料金は、1泊2名で9,900円。
Yahoo!トラベルから予約し、即時利用できるポイント還元を活用したことで、実質1万円を切る価格で宿泊できました。

空港から徒歩圏内という便利な立地に加え、必要十分な設備とサービスが整っていて、この価格はかなりの高コスパ。
前泊としての機能性重視の利用であれば、満足度は非常に高いと感じました。
まとめ|早朝便を利用する人に最適なホテル!
- 中部国際空港から徒歩圏内の立地
- コスパ良好&快適なクイーンスタンダード
- 清潔感があり、出発前にゆっくり休める環境
「翌朝の便が早い」「空港に近いホテルを探している」という方に、コンフォートホテル中部国際空港はとてもおすすめです!
コンフォートホテル中部国際空港の基本情報
住所 | 愛知県常滑市セントレア4-2-3 |
アクセス | :中部国際空港(セントレア) 出発ロビーから徒歩約5分 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
朝食 | 無料 他ウェルカムドリンクあり |
コメント