シンガポール・チャンギ空港直結の人気ホテル「クラウンプラザチャンギエアポート(Crowne Plaza Changi Airport)」に、マレーシア旅の帰国前トランジットで宿泊しました。
空港ホテル=「料金が高い割に部屋が狭い」というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、このホテルは広めの客室・洗練されたデザイン・リゾート感あるプールがそろっており、空港直結とは思えない快適さが魅力です。
今回が2回目のリピート宿泊だった理由も、その居心地の良さにあります。
世界で“ベスト空港ホテル”の受賞歴もあるIHG系列の上質ホテルで、乗り継ぎだけでなく、早朝便・深夜便利用の前泊・後泊にも最適。
この記事では アクセス(立地)/客室レビュー/アメニティ/プールなどの館内施設/朝食情報/予約方法と料金の目安 まで、実際に泊まって感じたポイントを詳しくレビューします。
ホテル概要

住所・アクセス
チェックイン/チェックアウト時間

チェックイン 15:00〜/チェックアウト 12:00
立地

ホテルはシンガポール・チャンギ空港ターミナル3に直結しており、ターミナル1・2からもスカイトレインで数分でアクセス可能。

天候や荷物に左右されず移動できます。
トランジットで利用する際もフライトで疲れてもすぐにホテルに行くことはできるのは大変ありがたいです。
周辺観光・ショッピング

隣接する複合施設 Jewel Changi Airport(巨大屋内滝+ショッピングモール)へもホテルからすぐにアクセス可能。
滞在前後に立ち寄るには最適です。私達もフライトまで時間があったので、ジュエル内のショップを散策しました。
客室レビュー|スタンダードキングルーム

今回宿泊したのは、8階フロアにある 「スタンダードキングルーム」。
最安値の部屋タイプで予約したものの、客室からは滑走路が見えるビューだったため、IHGプラチナ会員特典で「ランウェイビューの部屋」にアップグレードされた可能性があります。
客室の広さ・眺望・デザイン
ライトブラウンを基調にした落ち着いたデザインで、スーツケースを広げても余裕のある広さ。

窓からは駐機中の飛行機や離発着する機体が見えるため、飛行機好きにはたまらないロケーションです。

空港直結のホテルでありながら、防音性能が非常に高く、エンジン音はほとんど気にならない静けさでした。

客室には、作業しやすいサイズのデスク、スーツケースを置けるベンチスペース、ゆったりとしたキングサイズベッドが配置され、ビジネス利用でもレジャー利用でも快適に過ごせるつくりです。

ウェルカムギフトとして、IHG会員向けに炭酸水とクッキーも用意されていました。

※バスルームとの仕切りはスケルトン仕様ですが、ボタンを押すと自動で曇りガラスになり、プライバシー対策も◎。
ベッド

✅️ キングサイズのふかふかベッド

✅️ 枕元に ユニバーサル電源+USBポートとベッドサイドにBluetooth対応の JBLクロック付きスピーカーあり
→ スマホ充電や音楽再生がストレスなく可能、機能性◎
バスルーム

✅️ 独立バスタブ+シャワーブース+トイレ

✅️ 大きめシンクあり

✅️ シャワーアメニティはニュージーランド発 「Antipodes(アンティポーズ)」シリーズ(シャンプー/コンディショナー/ボディウォッシュ)
その他のアメニティ

✅ 歯ブラシ・ 綿棒・コットン・シャワーキャップ


✅ スリッパ・バスローブ

✅ アイロン&アイロン台(ビジネス利用でも安心)
Wi-Fi・ミニバー・ドリンク類

✅️ Wi-Fiは高速で動画視聴も問題なし

✅️ 冷蔵庫には有料ドリンク(ビール・コーラ等)あり

✅️ 無料のティー・コーヒーセットあり

✅️ ミネラルウォーターのペットボトルはなく、シンク横に「飲用水専用蛇口」が設置
館内施設
プール

クラウンプラザチャンギエアポートの象徴ともいえる屋外プールは、チャンギ空港の管制塔と飛行機を眺めながら過ごせる開放的なリゾート空間。

ヤシの木に囲まれたデザインで、空港ホテルとは思えないリゾート感があり、トランジット中でもしっかり“旅の癒し時間”を確保できます。
飛行機好きにとっては「最高の眺め×プール」という贅沢な組み合わせですが、私は今回も時間が合わず…次こそは滑走路ビューを楽しみながらゆっくり浸かりたいと思っています。
ジム・スパ
フィットネスセンター完備、スパ施設もあります。
クラブラウンジ
上級会員向けやクラブルーム宿泊者が利用できるラウンジもあります。
予約方法・宿泊料金
予約方法
クラウンプラザチャンギエアポートは、以下の方法で予約できます。
- IHG公式サイト/IHGアプリ
- Hotels.com・Expedia・Booking.comなどの旅行予約サイト
- ポイント宿泊(IHGリワーズ)対応
IHG会員は、会員価格・ポイント宿泊・キャンペーンプロモーションが利用できるため、公式サイトを経由する方がメリットが大きい場合が多いです。
宿泊料金の目安
今回の宿泊は、貯めていた IHGポイント 35,000pt を使った特典宿泊でした。
ポイントを使用しない場合、最安値の客室でも 約39,000円〜(1泊・税サ込/検索時点) が目安となります。
空港ホテルとしては高めの価格帯ですが、
✅ 空港ターミナル直結で移動時間・交通費ゼロ
✅ 深夜便・早朝便でも安心して休める
✅ リゾート感ある客室&プール
というメリットを考えると、「トランジット中でも快適な滞在を優先したい人」にとっては十分に価値を感じられる料金設定といえます。
とはいえ…「数時間の滞在で約4万円……!」と悩む気持ちも正直あります。
旅の予算と相談しつつ、
・フライト前後にしっかり休みたい
・荷物を持って市内まで移動するのが負担
・空港ラウンジより“横になれる空間”を確保したい
という場合には、とてもおすすめできる選択肢です。
まとめ|クラウンプラザチャンギエアポートは「移動ストレスゼロ」で快適に過ごせる空港直結ホテル

今回が 2回目の宿泊でしたが、やはり「移動ストレスがゼロで休める」という価値は大きく、次回もトランジットや深夜便利用の際には候補に入れたいホテルです。
次こそは滑走路を眺めながらプールに入りたい…!

コメント