※この記事の情報は2024年11月に乗車した際の情報です。
宮城県仙台市と山形県酒田市・鶴岡市を結ぶ高速バス。
庄内方面へ直通するこのバスは、比較的安く、乗り換えなしでアクセスできる便利な移動手段として注目されています。
今回は酒田市まで実際に乗車した体験をもとに、最新の運行情報、料金、車内設備、乗り心地を詳しくレポートします。
夕陽号とは?運行概要と基本データ
運行区間 | 仙台駅前⇔本荘営業所、酒田駅前、エスモールバスターミナル ※時間帯によっては仙台空港発のバスもあります。 |
運行会社 | 庄内交通・宮城交通・山形交通・羽後交通(本荘行きのみ) |
所要時間 | 約3時間40分 |
便数 | 1日約7往復、土日のみ運行の便もあり(2025年9月現在) |
主な停車場所 | 寒河江、西川、庄内あさひ、庄内観光物産館、エスモールバスターミナル、イオン酒田南店 酒田駅前 ※日祝のみ本荘行のバスがあります。 |
仙台駅から山形県庄内地方まで直通するバスは少なく、乗り換え不要の利便性が魅力です。
乗車体験レポート:仙台駅前から酒田駅前
1. バスのりばと出発準備

仙台駅前の高速バスセンターが出発地。

構内には清潔なトイレがあり、隣にはローソンもあるので飲み物や軽食を買ってから乗車できます。
長距離移動前の最終準備に便利です。
2. 乗車・車内の様子

座席はリクライニング式の2-2列(4列シート)。
全席指定なので座席が取れない心配はありません。

車内には無料Wi-FiとUSBコンセントが完備されていて、スマホの充電やPC作業も快適。

実際に利用してみるとWi-Fiの速度も十分で、動画や映画のストリーミング再生もスムーズでした。

足元はゆったりしていて、3時間40分の移動でも窮屈さを感じません。
大きなスーツケースは車体下の大型トランクに預けられるため、荷物が多い旅行や出張でも安心です。
平日午後便の乗車率はおよそ50%以下でした。

私の便はスーツ姿のビジネス利用が目立ちましたが、帰省や観光客もちらほら。

静かで落ち着いた車内環境でした。
3. 車窓からの風景
仙台市街を抜けると、宮城北部から山形の山間部へ。


寒河江市を過ぎるあたりで月山が現れ、さらに走ると鳥海山が雄大な姿を見せます。
4. 途中休憩

出発から約1時間後、山形自動車道・山形蔵王PAで15分ほどの休憩があります。
トイレや自販機で飲み物を購入したり、ストレッチをしてリフレッシュできます。
その後は庄内エリアに入るまでノンストップですが、車内には清潔なトイレが完備されているので安心です。
約3時間40分で終点の酒田駅前(月のホテルがある建物の裏口)に到着です。

車窓を観ていたり、ポッドキャストを聴いているうちに到着しました。やはり運転しないで酒田までいくのは楽ちんです。(運転手さん、長距離運転ありがとうございます。)
料金と予約方法
運賃 | 大人片道3,900円、往復7,400円 |
予約方法 | 全席指定・予約制。下記いずれかの方法で事前予約が必要です。 1. 庄内交通窓口 2. 電話予約(高速バス予約センター) 3. インターネット予約・空席照会(発車オーライネット、日本旅行など |
今回は発車オーライネットを利用して予約。スマホやPCから空席確認と決済まで完結でき、とてもスムーズでした。
週末や連休は早めの予約がおすすめです。
他の交通手段と比較
交通手段 | 所要時間 | 片道料金 | メリット | デメリット |
高速バス | 約3時間40分 | 約3,900円 | 乗り換えなし、荷物預け無料 | 道路状況により遅延の可能性 |
JR(在来線) | 約5時間 | 約3,080円 | 時間が比較的正確 | 乗り換えが必要所要時間が最も長い |
自家用車 | 約2時間20分 | 高速料金 4,010円+燃料代 | 時間自由、荷物自由、所要時間が最も短い | 運転の負担あり |
料金と快適さのバランスを考えると、夕陽号は帰省や週末旅行に最適です。
こんな人におすすめ
- 庄内地方へ出張・帰省する人
大型トランクにスーツケースを預けられるので荷物が多くても安心。 - 仙台発の週末旅行を計画している人
山形県庄内エリアを日帰りや1泊2日で楽しみたい場合に最適。 - 運転できない人や鉄道より早く到着したい人
乗り換えなしで、鉄道よりも早く着く便もあるため効率よく移動できます。
旅のプラスα:酒田観光スポット
酒田駅前からは山居倉庫、日和山公園、庄内映画村などへのアクセスが便利。高速バスと合わせて、
- 鳥海山の登山・トレッキング
- 日本海の海鮮グルメ(寒鱈汁、庄内浜の寿司)
- 温泉(湯野浜温泉、あつみ温泉)
を組み合わせれば、1泊2日の小旅行プランも簡単に組めます。
まとめ:高速バスはコスパ抜群の庄内直通バス

仙台⇔酒田間を乗り換えなしで快適に結ぶ夕陽号。
リーズナブルな料金、Wi-Fi完備の快適シート、出羽三山の景色を眺めながら移動できる贅沢は、このバスならではの魅力です。
仙台発着の庄内旅行、酒田への帰省や出張に、ぜひ高速バスを利用してみてください。
コメント